FacebookページとInstagramアカウントの連携手順(広告配信の準備)

Instagram広告を配信するには、事前に「Facebookページとの連携設定」が必要です。 一見すると複雑に感じられるかもしれませんが、本記事の手順に沿って進めていただければ、数分で設定が完了します。

本記事では、Instagram広告を配信するために必要なFacebookページとの連携方法をわかりやすく説明します。

インスタ広告まるっと
– 広告費込み!まるっとお任せで月額2万円〜
※別ウィンドウで開くので、あとで読めます。

目次

Instagramをビジネスアカウントに切り替える

Instagram広告を配信するには、Instagramアカウントがビジネスアカウントまたはクリエイターアカウントである必要があります。まだ切り替えていない場合は、以下の5つの手順に従って設定を行ってください。

既に設定済みの方はスキップしてOKです

  • Instagramアプリを開きます。
  • プロフィール画面右上の「≡」をタップし、設定画面を開きます。
  • 「ビジネスツールと管理」→「アカウントタイプを切り替え」を選択します。
  • 「個人」「クリエイター」「ビジネス」の3つのタイプから選択できます。広告配信には「ビジネス」または「クリエイター」のいずれかを選んでください。
  • 画面の案内に従って切り替えを完了させます。切り替えが完了すると、プロフィール画面に「プロフェッショナルダッシュボード」が表示されていることで確認できます。

InstagramからFacebookページに接続する

Instagramアプリから直接、Facebookページとの連携が可能です。以下の手順に従って設定を行ってください。

1つのInstagramアカウントは、1つのFacebookページとしか連携できません。

  • Instagramアプリでプロフィールを開きます。
  • 「プロフィールを編集」をタップします。
  • 「ビジネスの公開情報」の項目から「ページ」を選択します。
  • 「Facebookページをリンクまたは作成」のポップアップが表示されたら「次へ」をタップします。
  • 「Facebookにログイン」をタップし、既存のFacebookページを選択するか、「新しいFacebookページを作成」を選びます。
  • ページを選択して「リンクする」をタップするか、新規作成後に「作成」をタップして完了します。

パソコンの場合は、下記のリンク先から該当のFacebookページに切り替えて進めてください。
https://www.facebook.com/settings/?tab=linked_instagram

Facebookページ側で連携状況を確認する

FacebookページとInstagramアカウントの連携状況を確認するには、以下の手順に従ってください。

  • Facebookにログインし、右上のプロフィール写真をクリックします。
  • 「すべてのプロフィールを見る」をクリックし、確認したいFacebookページを選択します。
  • 左側のメニューから「設定」をクリックします。
  • 「アクセス許可」→「リンクするアカウント」を選択し、「Instagram」をクリックします。

パソコンから下記のページにアクセスすると、Instagramアカウントが正しく連携されているかどうかを確認できます。
https://www.facebook.com/settings/?tab=linked_instagram

以上の設定を行うことで、InstagramアカウントをMeta広告マネージャーの広告配信元として利用できるようになります。

無言でも、シェアしてくれるだけで嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石橋 敬太郎のアバター 石橋 敬太郎 AdRegion Inc. CEO

株式会社アドリージョン 代表取締役。私は「Web制作」「集客」「経営」の知識を、満遍なく持ったオールラウンダーです。デジタル・マーケティングの領域を中心に、スモールビジネスの宣伝に必要なすべてをワンストップでサポートするIT顧問サービスを提供しています。

少額の予算でも広告運用のプロがサポート
Google広告 運用代行

ウェブマーケティングをひとつの窓口で!経営者様とタッグを組み圧倒的なスピード感で集客体制を構築します。

目次