株式会社アドリージョンは、エックスサーバー正規代理店(パートナープログラム参加)として、導入から日々の保守・トラブル対応まで一貫してサポートします。中小企業にありがちな「IT担当不在」や「設定が不安」といった課題に対し、即時対応・公平な第三者目線で、御社のサーバー運用を支えます。
当社(株式会社アドリージョン)は、エックスサーバー パートナープログラムに参加しています。私(代表取締役 石橋敬太郎)は、個人でもエックスサーバーのサービス開始初期から20年以上にわたり利用を続けています。緊急トラブルにもすぐに対応。第三者目線の公平な立場からサーバー管理をサポートします。
選ばれる理由

正規代理店
当社(株式会社アドリージョン)は、エックスサーバー パートナープログラムに参加しています。

専門的な外部視点
私(代表取締役 石橋敬太郎)は、個人でもエックスサーバーのサービス開始初期から20年以上にわたり利用を続けています。

即レスポンス
緊急トラブルにもすぐに対応。第三者目線の公平な立場からサーバー管理をサポートします。
ご契約前の無料相談
「エックスサーバーが自社に本当に合っているのか分からない」「初期設定を自分たちで対応できるか不安」「社内で誰がサーバー管理を担うべきか迷っている」──そんなご相談からでも構いません。
また、これまで制作会社に任せきりだったサイトの引き継ぎや、今さら聞けない基本的な疑問にも、中立的な立場で丁寧にお応えします。
導入前の不安をひとつずつ解消しながら、御社にとって最適なスタートラインをご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
- 自社の用途でエックスサーバーは適切か?
- 初期設定は自分でできるのか?
- 社内の管理者は誰が適任か?
- 制作会社の管理下から引き継ぎできるか?
- 何からはじめたら良いかわからない…

初期設定サポート(無料)
エックスサーバーのご契約から接続完了までを無料でサポートします。基本操作の説明はオンラインMTGで画面共有しながら説明します。
エックスサーバーのお申し込み
弊社専用URLからのお申し込みでサポート対象となります。
ドメイン取得
独自ドメインの取得を代行、または取得方法をご案内します。
ドメイン設定
ドメインとサーバーの接続設定(DNS設定)を行います。
SSL設定(無料SSL証明書を利用)
常時SSL化を行い、Webサイトの通信を暗号化します。
セキュリティ設定(WAF等)
Xserverの標準セキュリティ機能を有効化します。
自動バックアップ設定
トラブル時にも復旧可能なバックアップ設定を確認・調整します。
WordPressインストール(任意)
CMSを使いたい方向けにWordPressを初期設定込みで導入します。
メールアドレス発行(オプション)
独自ドメインのメールアカウントを作成・設定します。
基本操作説明(オンラインMTG)
サーバーパネルの使い方などを画面共有しながら丁寧にご説明します。
※無料サポートは弊社発行のURLからエックスサーバーを新規契約した場合に限る。(ご自身でアカウントを作成済みの場合は対象外となります。)
※エックスサーバーとのご契約やドメイン取得などの決済が必要なお申し込みに関してはお客様での操作が必要です。
運用・保守管理オプション
単発でのご依頼は下記の料金で承っております。記載のないサービスについてはお問い合わせください。
項目 | 内容 | 価格(税別) |
---|---|---|
追加ドメイン取得 | XServerドメインでの取得・一元管理のレクチャー | ¥3,000/件(ドメイン代別) |
ドメイン設定代行 | DNSレコード追加・変更(SPF/MX/A/CNAME等) | ¥5,000/件 |
ドメイン移管 | 他社サーバーからの転入/転出(事前調査含む) | ¥10,000/件 |
WordPressインストール | XServer簡単インストール使用 | ¥5,000/件 |
常時SSL化(既存サイト) | 独自SSL設定+http→httpsリダイレクト対応 | ¥6,000〜/件 |
FTPアカウント発行 | 外部制作会社や社外担当者用のアクセス権限発行 | ¥2,000/件 |
メールアカウント発行 | メールアドレス作成/設定情報の共有含む | ¥1,000/件 |
Google Workspace 導入支援 | アカウント作成/MXレコード設定/初期セットアップ | ¥30,000〜/件 |
サーバー移転(転入) | 他社→XServerへサイト/メール/データベースを移行 | ¥30,000〜/件 |
サーバー移転(転出) | XServer→他社サーバーへ移転(移行設計含む) | ¥35,000〜/件 |
内製化支援 | 管理画面操作や設定手順をZoomでレクチャー(60分) | ¥20,000〜/月 |
よくある質問
エックスサーバーの導入や運用に関して、ご不明点があればお気軽にお問い合わせください。
エックスサーバー公式サポートとの違いは?
公式サポートはマニュアルに基づく技術的な回答が中心ですが、当社の支援は利用者目線を重視しています。中小企業やインハウス担当者が実際に直面しやすい悩みに寄り添い、目的達成までの導線を一緒に整理します。専門知識がなくても理解できるよう、操作の意味や背景も丁寧にご説明する“実務的な支援”が特長です。
初期設定サポートはなぜ無料なのですか?
弊社専用URLからエックスサーバーをご契約いただいた方への特典として、初期設定を無償提供しています。これはパートナープログラムを通じて、当社に一定の報酬が還元される仕組みによって成り立っており、お客様には追加費用なくサポートをご提供できます。
社内に専門知識を持った人がいなくても大丈夫?
はい、大丈夫です。基本的な設定作業については、公式ドキュメントが整備されており、一般的な事務職レベルで管理画面の操作ができる方であれば十分に対応可能です。操作に不安がある場合は、必要に応じて内製化支援サービスのご利用もご検討ください。
制作会社勧められて契約したアカウントを引き継ぎたい
はい、現在の運用状況をヒアリングしたのち、引き継ぎ可能かどうかを確認し、適切な移行方法をご提案します。なお、現在利用しているサーバーがすでにエックスサーバーであり、同一ドメインを継続利用したい場合は設定が複雑になる可能性がありますので、一度ご相談ください。
ご依頼・相談受付
ご依頼は下記のフォームから受付けております。
お気軽にご連絡ください。