Google広告のキーワードのマッチタイプ 部分一致とフレーズ一致の違い

検索広告を入稿するときに設定するキーワードにはマッチタイプの設定があります。何も知らずに入稿すると部分一致を利用していることが多いですが、商材によってはキーワードの管理を厳格に行う必要があるため、フレーズ一致や完全一致を使いこなす必要があります。

この記事で学ぶこと
  • マッチタイプでキーワードを絞り込む
  • 部分一致とフレーズ一致を使い分ける
  • 完全一致を使いこなす方法
  • 除外キーワードのよくある間違い

Google広告 運用代行
- プロのサポートは必要ですか?
※別ウィンドウで開くので、あとで読めます。

目次

キーワードのマッチタイプとは

マッチタイプは入稿キーワードとユーザーが検索する語句とのズレをどれくらいまで許容するかの設定です。実際に広告が表示される検索語句の幅が広い順に「部分一致」「フレーズ一致」「完全一致」の3種類の絞り込み方法があります。

以前は「絞り込み部分一致」というマッチタイプもありましたが、現在は廃止されてフレーズ一致に統合されました。

部分一致とフレーズ一致の違い

マッチタイプによって同じ入稿キーワードでも、広告が配信される検索語句に差があります。部分一致は関連性の高い検索語句に広く配信され、フレーズ一致はより厳格な絞り込みになります。

マッチタイプの使い分け

基本的に広告が表示される機会をより正確に管理して費用対効果を高めたい場合はフレーズ一致を利用します。

キーワードの揺らぎを許容できて、広く配信されても成果に繋がりやすい商材であれば、部分一致を利用することを検討しても良いです。

部分一致のメリット・デメリット

部分一致のキーワードは、類似語句の揺らぎだけでなく、ユーザーが直近に検索した内容によっても広告が表示されることがあります。

一見すると全く関係のない語句で流入に繋がっていたとしても、広告グループ内の他のキーワードやランディングページのコンテンツとの関連性が高いと判断され、適切なユーザーに広告が表示されていることもあるのが、分析の難しいところです。

Googleの機械学習が優れているといっても、無駄なキーワードを拾っているように感じることも多いので、そのあたりは実績と照らしわせて判断する必要があります。

完全一致の使い方

特定の検索語句だけに広告を配信したい場合は完全一致を利用します。部分一致やフレーズ一致のキーワードでも完全一致の検索語句で広告は配信されますが、完全一致のみだと表示される機会が少なくなり、品質スコアの評価が見えにくくなるデメリットもあります。

手動入札で適正な入札単価を探る場合は、部分一致(またはフレーズ一致)と完全一致を併用して、それぞれの推奨入札単価を探ることで、低すぎる入札単価による機会損失を防ぐこともできます。

除外キーワードのマッチタイプ

除外設定を行う際の部分一致は、検索語句は形態素解析で分解されるので、分解後の単語単位(またはフレーズ一致)で除外キーワードを設定しないと、意図した通りに除外することができない場合があります。

また、キーワードの揺らぎを考慮されることがないので、除外したい場合は揺らぎのキーワードごとに、ひとつずつ設定する必要があります。

キーワードの選び方

実際に運用する中では、マッチタイプの選択よりも、キーワード選定やグルーピングが重要になることが多いです。下記の記事も参考にしてみてください。

無言でも、シェアしてくれるだけで嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石橋 敬太郎のアバター 石橋 敬太郎 AdRegion Inc. CEO

株式会社アドリージョン 代表取締役。私は「Web制作」「集客」「経営」の知識を、満遍なく持ったオールラウンダーです。デジタル・マーケティングの領域を中心に、スモールビジネスの宣伝に必要なすべてをワンストップでサポートするIT顧問サービスを提供しています。

少額の予算でも広告運用のプロがサポート
Google広告 運用代行

月額 17,600円(税込)の定額制コンサルティング!経営者様とタッグを組み圧倒的なスピード感で集客体制を構築します。

目次